株式会社ISLANDの熟年広場を取り上げます。

熟年広場とは
<笑顔の溢れる豊かで幸せな人生を100年過ごすために必要なこと> 少子高齢化が進む日本は、まさに 30代後半や40代、きらびやかな昭和を生き抜いた50才以上の熟年が主役の国となりました。 熟年広場は、これからの日本を支えていく熟年はもちろん、これからシニアの仲間入りする方々が人生を楽しむために必要なことを見つけてもらう為に生まれたサービスです。
熟年広場,特定商取引法
◇役務の提供者 株式会社ISLAND
◇所在地 東京都新宿区百人町1丁目22−7グリーンハイツ千加松ビル
◇運営責任者 熟年広場運営事務局
◇お問い合わせ先 info@middle-place.rest
URL:https://ryokoaida0218.wixsite.com/jukunen-hirobaios
住所を調査
特商法に記載の会社住所を調べてみました。確認できた会社外観がこちら。
ここは賃貸マンションのグリーンハイツ千加松と判明。
参照:https://www.homes.co.jp/archive/b-20467330/
部屋はすべて1Rのみで、事業をするには心もとない間取りですね。
おそらくこことは別のところに本拠地があるのでしょう。
料金
料金 150円 → 25コイン
500円 → 70コイン
1000円 → 100コイン
2500円 → 250コイン
4500円 → 500コイン
7000円 → 800コイン
9000円 → 1100コイン
12000円 → 1500コイン
熟年広場のサクラ
まゆ
マップ送るので私と会ってみませんか?♡マッチングされましたね
あきとママ
シンママでも会えるってことですか?プロフに子持ちNGって書いてなかったので連絡しました
中村
お金は全て私が出すので会えますか?私は同じ地域で旅行会社の代表取締役(CEO)をしてる中村です
サクラ出会い系アプリの被害
「こんなの全部ウソだよ。女の人に会えたことある?」
「ないけど、立ち上げると近所に住んでる人からたくさんメッセージが来るんだ」
「そんなの、スマホの位置情報を利用して、自動的に機械がやっているんだよ。そんなこともわからないの?」
出典: bunshun.jp
熟年広場でも近所の人からメッセージがきますが、このようなマイナーアプリで、利用している人が都合よく何人もメールしてくるのは不自然です。
このことから、相手からくるメッセージはサクラと推測できます。
片田舎でもたくさんメールがくるのはいくらなんでもおかしすぎますね
評判や口コミ
登録地域を替えても同じように相手から送られて来ます。
※サイトは、退会しました。
※結局会えません
※課金あります
熟年広場と思われるアプリでの口コミです。
この方のように使う出会い系アプリを間違えると、いくら課金しても出会うことはできません。
基本的に99%の出会いアプリは悪質なものなので、大手以外のアプリは使わないほうが良いです。
まとめ
株式会社ISLANDの熟年広場を取り上げました。
まとめとしては
・課金しても出会えない
・同様の出会い系アプリでの被害報告が多数
本気で出会いたいのなら、名前も聞いたことのないアプリではなく、大手の出会い系、マッチングアプリの使用がベスト。
とりあえず有名ところの月額性アプリを使用するのが無難でしょうね。
悪質なアプリでお金をムダにしたところで永遠にあえませんので。
以上のことから利用はオススメできません。
管理人topi
関連記事
株式会社ジーネット/乾麻子KARAMO(カラモ)の出会い系アプリは危険?
今回は特別に稼げる副業案件をご紹介させていただきます。
興味があればぜひご覧ください。
【人数限定】完全在宅で稼ぐ方法はこちら
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
極秘の副業なので内容は書けませんが、真面目に取り組めば稼げるネット副業になります。
参加人数に制限がありますので、参加枠が埋まってしまうと紹介できませんのでご了承いただきたいです。
ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
「どの副業が稼げるの?」
「この副業は怪しいの?」
などの副業相談を無料でおこないます!話を聞きその方に合った稼ぎ方を提案いたします。
・経験したことのあるネットビジネス
・副業に使える時間
・副業にとりくむための費用
も一緒に教えていただけると答えやすいです!
お問い合わせ・ご質問はこちらから
↑ ↑ ↑
お気軽にお問い合わせください!
もし、悪質なスマホ副業やサクラサイトなどでお金をだまし取られてしまったら、専門家の先生に相談するのがオススメです。
多数の返金実績もあり、中には全額返金された方もちらほらいらっしゃいます。無料で相談できるので、お話だけでもしてみてくださいね。
相談はこちら
↑↑↑