PEACE OCEAN GROUP LIMITED/CAI, HAIBO/primoを取り上げます。

手数料を払っても、3億円はもらえません!
primoとは

primoはただの支援金詐欺サイトで、 入会費を払ったところでお金はもらえません。
1000円払えばプレミアム会員とやらに入会できますが、1000円払うだけで3億円の支援金がもらえるわけありません。
また信用させるために 弁護士などが登場しますが、 もちろんニセモノなので信用してはいけません。
そもそもが、primoに登場する人物 全てが 運営者側のサクラで、お金をだまし取ろうとしてくるのでご注意を。
primo,特定商取引法
■サイト名 primo
■販売事業者名 PEACE OCEAN GROUP LIMITED
■販売責任者 CAI, HAIBO
■所在地 3rd Floor, Building 1, Tortola Pier Park, P.O. Box 736, Wickhams Cay I, Tortola, VG 1110, British Virgin Islands.
■電話番号 +19176721729
■アドレス info@puri9puri.com
住所を調査
特商法に記載の会社住所を調べてみました。確認できた外観がこちら。
完全一致する住所はヒットしませんでしたが、 ここはイギリス領ヴァージン諸島の住所と判明。
バージン諸島はタックスヘイブンの島としても有名ですが、日本人を騙すサイトの運営者もよく利用しています。
会社を海外に置くことで、 日本の法律が逃れることができ、 税金逃れもできるということで、一石二鳥といったところでしょうか。
料金
メールを読む 15pt
メールを送る 25pt
プロフィール閲覧 無料
プロフィール変更 無料
写真閱覽 5pt
写真変更 無料
画像添付 無料
添付画像閱覽 10pt
1通メールを送るのに 250円が必要です 。またメールを読むのにも150円が必要なので合計すると400円が1回のやり取りにかかることになります。
ただサイトの主な収入源としては、プレミアムクラスに入会するための手数料 やらです。
初めは1000円なのですが、 それだけで収まらず、あれやこれやと名目をつけて次々と請求してくるので 初めから1円も払わないようにしてくださいね。
いくら払ったところで3億円はもらえませんので。
プレミアムクラスはウソ
このプレミアムクラスは全てでたらめで、 1000円を払ったところで次から次へと 増額してお金を要求してくるだけで 一向にお金がもらえることはありません。
3億円どころか1円たりとも、もらえることはないので 絶対に支払ってはいけません。
1000円だからいいかと一度でも払ってしまうと、たかが外れて次々と払ってしまいかねないので、払わぬようにお願いします。
サクラ
優里
年齢は35歳、結婚歴はありません。 是非メールから仲良くして頂けたらと思ってご連絡させて頂きました。 特定の彼氏はもう10年以上いません。 男性経験も少なく、また特定の彼氏を作ることも苦手な私ですが、 プライベートを充実させたくて、また一人の寂しさを埋めたくてここに登録しました。 ゲストさんと素敵なお付き合いが出来たらいいなと思っています。 お返事待ってます
メール2
090-***-**** ゲストさんに求められるのでしたら、私は幸せですし大好きな人を迎えに行くのなんてすぐですからね。 私の家で出会いの記念日を2人でお祝いさせて下さい。 豪華な料理とお酒をご用意します。 ゲストさんはお酒は飲まれますか? 何かお好きな料理はありますか? 二人きりの時間を気にせず沢山愛しあいましょうね。 1000円だけの手続きをして私の電話番号にご連絡頂けるのお待ちしています。
専属弁護士:石田
弁護士の『石田』と申します。 今回『優里」様とprimoでの現金譲渡契約に立ち会わせて頂きました。 近年インターネット上にて現金やメールでのトラブルが増加しております。 私自身、数多くの方々から依頼を受けております。 そしてこの度『優里』様から、 確実な形で出会いを実現させたい、現金をお渡ししたい、とのご依頼を受け契約に関わらせて頂きました。 ・一切の嘘偽り、詐欺行為がないこと ・現金のお渡しが行われないなど、一切のトラブルがないこと こちらは法的に約束されております。 プレミアムクラスでの成功は保証されておりますのでご安心下さいませ。
支援金詐欺での被害
支援金をあげるというメールが届き、お金に困っていたので返信したところ、出会い系サイトに誘導された。やり取りにはポイントの購入が必要だったが、いくら支払っても支援金を受け取る方法はわからなかった。返金してほしい。
見知らぬメールから、誘導され、お金を騙し取られる被害が増えています。
特に支援金を受け取れるといった話で煽り、ポイントを購入させ、お金を騙し取るやり口が多いようです。
当たり前ですが、 顔も知らない 見ず知らずの人に支援金の話を持ちかける人なんて存在しませんから、 もし 信用してしまったらお金を払う前に家族や友人に相談してください。
相談すればかなりの確率で被害を未然に防ぐことがきます。
評判や口コミ
もしお金を騙し取られてしまった方は、お気軽にご連絡ください。
まとめ
PEACE OCEAN GROUP LIMITED/CAI, HAIBO/primoを取り上げました。
まとめとしては
・手数料をいくら払っても3億円はもらえない
・同様のサイトでの被害者多数
primoはただの支援金詐欺サイトで 手数料 払っても3億円はもらえませんから。1円も払わないでくださいね。
このような支援金詐欺サイトでの 騙された 被害者が多くいますので同じ被害に遭わないようにしてください。
もしお金を騙し取られてしまった方は、まず警察に通報し、その後、返金活動を行いましょう。
管理人topi
関連記事
BRYCE HARPER SKNIT LIMITED SERVICES INC./OREIRO, MARK JASON DEL PUERTOのTIMEで支援金や報酬はもらえません!
今回は特別に稼げる副業案件をご紹介させていただきます。
興味があればぜひご覧ください。
【人数限定】完全在宅で稼ぐ方法はこちら
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
極秘の副業なので内容は書けませんが、真面目に取り組めば稼げるネット副業になります。
参加人数に制限がありますので、参加枠が埋まってしまうと紹介できませんのでご了承いただきたいです。
ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
「どの副業が稼げるの?」
「この副業は怪しいの?」
などの副業相談を無料でおこないます!話を聞きその方に合った稼ぎ方を提案いたします。
・経験したことのあるネットビジネス
・副業に使える時間
・副業にとりくむための費用
も一緒に教えていただけると答えやすいです!
お問い合わせ・ご質問はこちらから
↑ ↑ ↑
お気軽にお問い合わせください!
もし、悪質なスマホ副業やサクラサイトなどでお金をだまし取られてしまったら、専門家の先生に相談するのがオススメです。
多数の返金実績もあり、中には全額返金された方もちらほらいらっしゃいます。無料で相談できるので、お話だけでもしてみてくださいね。
相談はこちら
↑↑↑