株式会社Ever Daisy/中澤弥依/つくしの超穴場物販(Shopee物販)の口コミや評判は?

株式会社Ever Daisy

株式会社Ever Daisy/中澤弥依/つくしの超穴場物販を取り上げます。

topi
topi
こんにちは、管理人topiです。

超穴場物販とは

超穴場物販は1日10分、何も考えずにクリックするだけで稼げる自動物販ツールを使用するようです。

この自動物販ツールを使うことで、元手資金なし、リスクほぼゼロで稼げるようですが、そのような都合のよいツールは存在するのでしょうか?

超穴場物販/特定商取引法

販売業者名 株式会社Ever Daisy
販売責任者 中澤弥依
所在地 〒169-0072東京都新宿区大久保1−12−6 サンセール新宿602号室
メールアドレス mail@everdaisy.co.jp
電話番号 03-4400-4339
hp:https://everdaisy.net

住所を調査

特商法に記載の会社住所を調べてみました。確認できた会社外観がこちら。

ここは、サンセール新宿という賃貸マンションのようです。

参照:https://www.homes.co.jp/archive/b-20432273/

場所的には特に問題はありません。

LINE登録

株式会社Ever Daisy
株式会社Ever Daisy

ページからLINE追加するとメッセージがとどきます。

動画は24時間限定です。 はじめまして、 つくしです☺️ このLINEは ✅️超・穴場物販のはじめ方 ✅️年収1000万円チャレンジ に登録いただいた方に お届けしています✨️ 私はADHD、 借金・ローン500万円 会社をクビになった状態から ある物販に出会ったことで 年商1億円を実現できました✨️ なぜ、そんな事ができたのか? その理由は、 ====================== ✅️利益とは別にボーナスが  国から振り込まれるから ✅️リサーチから出品までを  ほぼ自動化、初心者でも  利益商品が売れる ✅️売れてから商品を  仕入れるから、  在庫リスクがない ✅️メルカリの6倍以上の市場 ====================== などなど、 圧倒的に利益を上げやすい 環境が整っているからです。 また、日本人の 9割が気づいていないので、 今参入すれば 大きな”先行者利益”が 得ることができます🔥 そんな「超・穴場物販」の はじめ方を1本の 動画にしました✨️

 

ということで、動画を視聴してみました。

超穴場物販の内容は?

画像引用元:https://utage-system.com/page/i4s1clSfFeLi

動画では超穴場物販の開発者であるつくしが登場。

ここでは超穴場物販の内容を語っています。

内容は東南アジアで市場規模を獲得しているShopeeという物販プラットフォームを利用し、シンガポール人に向けて無在庫で販売して稼ぐようです。

画像引用元:https://utage-system.com/page/i4s1clSfFeLi

無在庫物販ということで、確かに在庫リスクはありませんが、売れたとしても、商品が仕入れられなかったり、高値でしか仕入れられないなどのリスクがありますからリスクゼロではありませんね。

最近では価格比較サイトが充実し、誰もが最安値の商品を容易に検索できるようになっており、一般の消費者が、短時間・片手間で「せどり」の方法で稼げるということはまずあり得ません。

出典: www.city.ise.mie.jp

料金

50万円、100万円と言ったプラン料金を払うことで、ワールドバイヤーズクラブ(WBC)という物販コミュニティに参加できます。

このコミュニティに参加することで、自動物販ツールのShopee公認ツール 打ち出のこづっちゃんの使用や、つくしからサポートを受けることができます。

月30万円を安定して稼げれば100万円払ってでも参加する価値はありますが、そんな甘い話はまずないと思ってください。

画像引用元:https://utage-system.com/page/i4s1clSfFeLi

先程の動画では実践者が登場し、月30万円を安定して稼げると述べていますが、サクラの可能性があるので鵜呑みにしない方が良いです。

つくし

プロフィール抜粋

・物販歴6年、年商1億円
・物販を始めるが カード会社や税務署からの促状が山積みになる
・日本国内の販売から海外でのライバル不在の市場を開拓し年商1億円を達成
・ツールの開発にも着手し多くの生徒達を成功に導く

と言った物販のスペシャリストを彷彿とさせる経歴ですね。

しかし、調べてみても、物販で年商1億円を売り上げた裏付け情報はありませんでした。

また、つくしはメルカリ学園というYouTubeちゃんねるやInstagramのを運営しており、精力的に宣伝を行なっています。

評判や口コミ

ビジネスとして考えましょう。
この手のビジネスはパイの奪い合いです。
基本的には情報を独占した方がお得。ではなぜ自分で直営しないのか?なぜ人に教えるのか?
要するにカモから絞るビジネスだからですよ。

出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

少し前までは、つくラボというメルカリ物販の案件を販売していたようです。

おそらく、悪評が広まったのでShopee物販を教えるコミュニティに変えたのかもしれません。

情報商材ではよくある手口ですね。

内容を変えようが、儲かるビジネスは人に教えず自分でやるので、教えられる内容は自分ではやりたくない稼げないビジネスと考えるのが普通でしょうね。

まとめ

株式会社Ever Daisy/中澤弥依/つくしの超穴場物販を取り上げました。

まとめとしては

・宣伝のようには稼げない可能性
・料金と内容が釣り合っていない薄い内容おそれ
・過去の口コミがあまりよくない

 

つくしの超穴場物販は、宣伝のように簡単に稼げるものではない可能性があります。

そもそも、そんなによい物販ツールなら、売らずに自分だけで稼ぐはずですよね。

ですので、稼いだ証拠もないですから、物販で稼いでるのではなく、物販で稼ぐ方法を教えて稼いでいる人物と思われます。

以上のことから参加はオススメできません。

管理人topi

関連記事

白石正人/ZAKZAK CLUB/株式会社GENERALHAWK/加藤隆伸/ZAKZAK(ザクザク)は怪しい物販システム?


【人数限定】完全在宅で稼ぐ方法

今回は特別に稼げる副業案件をご紹介させていただきます。
 
興味があればぜひご覧ください。

【人数限定】完全在宅で稼ぐ方法はこちら

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

極秘の副業なので内容は書けませんが、真面目に取り組めば稼げるネット副業になります。 

参加人数に制限がありますので、参加枠が埋まってしまうと紹介できませんのでご了承いただきたいです。
 
ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

無料で副業相談を受付!

「どの副業が稼げるの?」

「この副業は怪しいの?」

などの副業相談を無料でおこないます!話を聞きその方に合った稼ぎ方を提案いたします。

・経験したことのあるネットビジネス

・副業に使える時間

・副業にとりくむための費用

も一緒に教えていただけると答えやすいです!

お問い合わせ・ご質問はこちらから

↑     ↑     ↑


お気軽にお問い合わせください!

悪質副業・サクラサイトからの返金はこちら

もし、悪質なスマホ副業やサクラサイトなどでお金をだまし取られてしまったら、専門家の先生に相談するのがオススメです。

多数の返金実績もあり、中には全額返金された方もちらほらいらっしゃいます。無料で相談できるので、お話だけでもしてみてくださいね。

相談はこちら
   ↑↑↑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です