江頭悟/新村元などのLINEによる支援金詐欺を取り上げます。

LINEによる支援金詐欺とは?
政府公認や生活保障団体などと偽った人物がLINEで支援を語り、電子マネーでお金を払わせる詐欺です。
決まりきったやり口としては、支援金数億円の受け取り費用等の名目で、電子マネーを購入させ騙し取ります。
LINE支援金詐欺アカウント
現在確認できている詐欺アカウントを晒します。
江頭悟

特別政府支援 江頭悟は、元財務省の職員で、政府公認支援として、5億7000万円の支援金を受け取って欲しいとのこと
この支援金を受け取るには、5000円の費用が必要と言ってきます。
新村元
生活保証団体 新村元と名乗る人物も、元財務省の職員で、6億6000万の支援金を受け取ってほしいと持ちかけてきます。
費用として3000円を払うように言われます。
その他詐欺アカウント名
・<支援詐欺撲滅委員会>谷本
・公認支援<暁>【代表 山田】
・<支援詐欺撲滅委員会>統括
・■生活保障団体■代表 梅原
これらの記載するアカウントは、全て同じのグループ詐欺アカウントと見られるので、絶対にお金は払わずに全てブロックしてください。
すべて架空の人物
江頭悟や新村元、もろもろのアカウントはすべて同じグループか同一人物が運用しているアカウントと考えられます。
その証拠に、元財務省の経歴や文面がかなり似通っていますよね。
アカウントのアイコンも、それっぽい顔写真が載せてありますが騙されてはいけません。
これは他人の写真を多少加工して無断使用しているだけなので経歴も何もかもがウソです。
株式会社PREP PAYは悪質業者?
https://prep-pay.com/list.php?
江頭らは、電子マネーで決済させるため、株式会社PREP PAYと言う決済代行業者のサイトに誘導してきます。
サイトは、16桁のAppleギフトカードを入手しボタンを押すだけで決済できると簡単なシステムになっていましたが、サイトには特定商取引法の記載などもなく、かなり怪しいサイトになっています。
まとも決済代行会社のサイトなら会社情報等があるはずですからね。
ですので、株式会社PREP PAYは詐欺グループと結託している悪質な決済代行業者の可能性が高いでしょう。
評判や口コミ
Appleのギフトカードを買って送ってと言われ送り詐欺に会いました。(結構な金額。)(副業のサイト)
でAppleに電話したら全部使われてなかったとの事だったのでロックをかけてもらいました。
今回取り上げているLINEでの支援詐欺は、副業サイトのページ等からLINEに誘導されるケースが多いです。
もし、Appleギフトカード番号を教えてしまい、詐欺と気づいたらすぐにAppleに問い合わせてください。
フトカードの裏面に記載されている番号を、よく知らない人や会ったことのない人には教えないでください。詐欺師がその番号を入手すると、あなたが法執行機関(警察)やAppleサポートに連絡する前に、カードの資金が使われてしまうおそれがあります。
まとめ
江頭悟/新村元などのLINEによる支援金詐欺を取り上げました。
まとめとしては
・ただの特殊詐欺
・騙された口コミ報告が多数ある
会ったこともない見知らぬ人物から、LINEやメールでいきなり数億円の支援の話を持ちかけられたら、もれなく詐欺です。
費用として、数千円を要求してきますが、払ったところで数億円が受け取れる事はなく、逆に次々と金額を増やして
請求してくるだけですので、初めから1円も払わないように注意してくださいね。
以上のことからすぐにLINEブロックしてください。
管理人topi
関連記事
川村結衣/クレディズ銀行(CDS)のクレディスイス還元祭が怪しい
今回は特別に稼げる副業案件をご紹介させていただきます。
興味があればぜひご覧ください。
【人数限定】完全在宅で稼ぐ方法はこちら
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
極秘の副業なので内容は書けませんが、真面目に取り組めば稼げるネット副業になります。
参加人数に制限がありますので、参加枠が埋まってしまうと紹介できませんのでご了承いただきたいです。
ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
「どの副業が稼げるの?」
「この副業は怪しいの?」
などの副業相談を無料でおこないます!話を聞きその方に合った稼ぎ方を提案いたします。
・経験したことのあるネットビジネス
・副業に使える時間
・副業にとりくむための費用
も一緒に教えていただけると答えやすいです!
お問い合わせ・ご質問はこちらから
↑ ↑ ↑
↑ ↑ ↑
LINEからのお問い合わせはこちら
お気軽にお問い合わせください!
もし、悪質なスマホ副業やサクラサイトなどでお金をだまし取られてしまったら、専門家の先生に相談するのがオススメです。
多数の返金実績もあり、中には全額返金された方もちらほらいらっしゃいます。無料で相談できるので、お話だけでもしてみてくださいね。
相談はこちら
↑↑↑