藤田仁のReport Incentive Business(通知ソフトウェア副業)を調査します。

Report Incentive Businessとは
今回の副業は、参入1年以内に月収100万円が可能と謳う案件です。
月収100万円を稼ぐためには
・インターネットに接続されたパソコン(ノートパソコンでも可)を持っている
・撮影機能(カメラ)が付属した携帯電話・スマートフォンを持っている
・空き時間にパソコンの表示画面を撮影して報告することができる
と言った3つの条件が必要と書かれています。
通知ソフトウェア副業,特商法
販売社名 株式会社アドシステム
運営責任者 久米 妥
所在地 〒2760014 千葉県八千代市米本1359番地
電話番号 050-3011-2893
顧客対応担当者 藤田仁
サポートメールアドレス https://lin.ee/nxpLlQJ
販売URL https://check888.xyz/lp/
アドモールの評判
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11160517336
株式会社アドシステムが運営する情報商材などを販売しているアドモールというサイト。このアドモールで販売されている商材は、あまり評判が良くなく、悪質なもの多くあるようで、過去には、多数の被害者がでているようです。
料金
本体価格54,800円
60日間のLINEサポート
本体価格とかいてあるので、本体とは別の料金も発生する恐れがありますね。
実績は事実か?
公式サイトでは、ソフトウェア副業による収益画像が載せられていました。しかし画像には1部モザイクがかかっており、何かやましいことでもあるのか?と勘ぐってしまいます。
副業、投資案件の利益画像は加工して作成している業者もありそのまま鵜呑みにするのは危険。
藤田仁
Report Incentive Business(通知ソフトウェア副業)の開発者である藤田仁ですが、実績プロフィールなどもなく、謎の人物です。ネット上でしらべましたが、やはり有力な情報もなく、偽名を使用している可能性もあるでしょう。
撮影して送るだけで月収100万円ら怪しい
簡単なタスク(作業)でお金が稼げると虚偽の募集で人を集め、いろいろな口実でお金をだまし取ろうとする“タスク詐欺”です。
国民生活センターが9月4日、タスク詐欺に関する啓発ページを公開しました。それによると、2020年に寄せられたタスク詐欺に関する相談は1341件でしたが、年々増加し、2023年は3694件になりました。2024年も、昨年以上のペースで相談件数が増加しています
出典: news.goo.ne.jp
パソコンの表示画面を送信するだけで、稼げると謳っています。当然ながらそんな事はありませんので騙されないでください。そもそも、簡単に稼げるなら自分でやるのか普通感覚です。稼げなくなるリスクを冒してまで、誰かに教えたりするでしょうか?
評判や口コミ
藤田仁、Report Incentive Businessに関する情報を募集しています。お気軽にご連絡ください
まとめ
この記事では、藤田仁のReport Incentive Businessを調査しました。
調査結果は
・藤田仁の実績や経歴が不明
・販売会社が怪しい
このように、怪し点が多々あり、、購入はオススメできません
管理人topi
関連記事
今回は特別に稼げる副業案件をご紹介させていただきます。
興味があればぜひご覧ください。
【人数限定】完全在宅で稼ぐ方法はこちら
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
極秘の副業なので内容は書けませんが、真面目に取り組めば稼げるネット副業になります。
参加人数に制限がありますので、参加枠が埋まってしまうと紹介できませんのでご了承いただきたいです。
ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
「どの副業が稼げるの?」
「この副業は怪しいの?」
などの副業相談を無料でおこないます!話を聞きその方に合った稼ぎ方を提案いたします。
・経験したことのあるネットビジネス
・副業に使える時間
・副業にとりくむための費用
も一緒に教えていただけると答えやすいです!
お問い合わせ・ご質問はこちらから
↑ ↑ ↑
↑ ↑ ↑
LINEからのお問い合わせはこちら
お気軽にお問い合わせください!
もし、悪質なスマホ副業やサクラサイトなどでお金をだまし取られてしまったら、専門家の先生に相談するのがオススメです。
多数の返金実績もあり、中には全額返金された方もちらほらいらっしゃいます。無料で相談できるので、お話だけでもしてみてくださいね。
相談はこちら
↑↑↑