ONE SUNNY DAY CLUB DESIGN LIMITED,LAM Ka WahのSTARTの迷惑メールに注意!出会い・3億円の贈与の話はウソ!

ONE SUNNY DAY CLUB DESIGN LIMITED,LAM Ka WahのSTARTを調査します。

topi
topi
こんにちは、管理人topiです。

STARTとは

ONE SUNNY DAY CLUB DESIGN LIMITED
ONE SUNNY DAY CLUB DESIGN LIMITED

STARTは、18歳未満の方(高校生の利用不可)はご利用できません。
ご登録いただく情報は、当社のプライバシーポリシーに則り、適切に保有・管理いたします。

当サイトは基本無料、一部サイト内課金あり

START,特商法

■運営会社:ONE SUNNY DAY CLUB DESIGN LIMITED
■運営責任者:LAM Ka Wah
■所在地:Flat F, 15/F., San Ying Court 269 Gloucester Road, Causeway Bay Hong Kong
■お問合わせ ・Mail:info@emperor-curious.com・TEL:+852 8191 5485
http://emperor-curious.com/

住所を調査

特商法の所在地を調べてみたところ、香港の住所のようでした。Googleマップではこのような建物がヒットしました。

見るからに廃墟のような外観の建物ですから、人が住んでるかも怪しい限りです。

なぜ、日本をターゲットととしたサイトなのに、外国に会社を置くのかと言えば、日本警察の捜査を免れるためでしょう。
はなから訴えられることを想定して、日本人からお金を騙し取ろうとしている証拠。

料金

未読メール閲覧 0ポイント
プロフィール閲覧 3ポイント
通常メール送信 50ポイント
アドレスメール送信 200ポイント
既読メール閲覧 0ポイント
プロフィール写真閲覧 3ポイント
メール添付写真閲覧 3ポイント
写真登録 3ポイント
プロフィール変更 0ポイント
1ポイント=10円

メール1通送るのに、500円もかかるのは、バカバカしい限り。大手優良サイトは1通50円程度なので、10倍も高いです。なぜ高いかと言えば、サクラバイトに払う人件費もあり、高くしなければ利益が出ないからでしょう。その点サクラがいないサイトはサクラへ給料を払う必要がなく、安くサービスを提供できます。

サクラ

怜香

初めまして。怜香です。マッチングのパートナー紹介を見てご連絡を差し上げたのですが、
突然の連絡でご迷惑ではありませんでしたか?
サイトに登録したのはこれが初めてで、マッチングメールに背中を押される形でメールを送りました。
写真も載せているので、気に入って頂けるようでしたら是非とも仲良くしてくださいね♪
お名前はどの様にお呼びしたらいいですか?

☆みゆき☆

初めまして♪みゆきと言います♡男性はこういう写真が好きだとお聞きしましたので…
容姿が把握できる写真を添付しておきますね♡
プライベートでは全く出会いが無くて、遂にサイトに登録して出会いを求めてしまうようになりました♪
ご迷惑でなければ、是非お話ししてみませんか?
今日はお休みで何時でもメールは確認できるのでお返事を頂けたらとてもとっても嬉しいです…♡(*ノωノ)

【贈与(相続)<対応係>】加嶋

【小室 朝日】様より「生前贈与」の依頼を承りました。

====================
贈与者:小室 朝日 様
受贈者:優良会員 様
贈与額:¥320,000,000-
====================

本件は、通常の生前贈与として執り行います。
贈与者は受贈者を自由に決める事が可能です。
此度、小室 朝日様より優良会員様への贈与依頼を正式に受理致しました。
よって、今後は受贈人の変更を承る事は出来ませんので予めご了承下さいませ。

下記、贈与額に関する内訳となりますのでご確認下さいませ。
====================
■贈与額:3億9,375万円
├(内2,500万円が非課税適用)
├贈与税率:20%
└贈与税額:-7,375万円
(※小室 朝日様より納税済み)
(※税務報告完了済み)

▼最終贈与額
├贈与額+非課税適用額:2億9,500万円+2,500万円
└贈与額総計:3億2,000万円
====================
【3億2000万円】全額が優良会員様へ贈与されます。
上記の通り、既に「贈与税額:7,375万円」の一括納税から、贈与税申告書の提出までしっかりと完了しておりますのでご安心くださいませ。

▼贈与契約書の作成
贈与契約書を作成し、贈与について双方の同意があったことを証明することができます。
契約書には、「署名」にて契約を締結したことを証明する必要がございます。

契約書締結に必要となる電子署名費用【3,000円】分のポイントをご購入後、【氏名(漢字フルネーム)】をこちらまでお送りくださいませ。
契約書締結後、贈与金総額のお渡しが可能となります。
ご対応の程、何卒よろしくお願い致します。

■各種決済のご案内

・アップルギフトカード

ご購入の場合はこちらまで【プリペイドID】を記載の上ご連絡をお願い致します。

決済方法が分からない場合はお気軽に「インフォメーション」、又は「受付窓口」までご連絡をお願い致します。

備考
・「相続時精算課税制度」を適用しております。
・受贈人の変更を承る事は出来ません。
・一括納税完了につき、今後の徴税は一切ありません。

小室朝日

どうも初めまして。私は「朝日(あさひ)」と申します。実は、生前贈与として「3億2000万円」の受取り人となって頂ける方を探しております。

それでは、私の現在の状況を簡単にお話しさせて頂きたいと思います。
齢78歳。2年前に骨肉腫である事が発覚し、既に浸潤である事が分かりました。現在は終末期鎮静を行っており、日常的にモルヒネを投与しながら過ごしております。鎮静の効果は凄まじく、死ぬほどの痛みを感じる時間が以前と比べてとても少なくなりました。お陰で今はとても安定した日々を過ごしております。
しかし、鎮静をしても死期が延びる訳では御座いません。先日、私の主治医より余命3か月の宣告を受けました。

私は、この「3か月」という限られた時間の中で、生前贈与として***さんに「3億2000万円」をお受取り頂きたいと考えているのです。

何故、***さんでなければならないのか?
そう思われるでしょうが、それにはちゃんとした理由が御座います。
聞いて頂けますか?

サクラサクラでの被害報告

消費者センターには、サクラサイトでの被害報告が多数寄せられています。
悪質出会い系サイトでは、サクラバイトを雇い、出会いや色仕掛けメールを送らせます。そのメールに釣られた利用者からポイント料金などを買わせるやり口です。
当然、相手はサクラなのでいくらお金を払おうが、出会えることはなく、お金をドブに捨てることになります。

悪質な出会い系サイト業者は、異性の会員を装ったサクラに他の一般会員と大量のメール交換をさせ、一般会員から多額の料金・違約金などを徴収しようとする。

出典: www.kokusen.go.jp

サクラサイトから返金させるには?

サクラ行為の立証は難しい現状はあります。しかし泣き寝入りしてはもったいないので、サクラサイトからの返金実績もある、

こちらの事務所に相談

↑     ↑     ↑

することをオススメします。もし全額返金を目指すなら、とにかくスピードが大事なので、いち早くプロに頼ることが大事です。無料で相談できます。

評判や口コミ

元出会い系運営者ですが
私が知る限りでは、ほとんどの出会い系サイトが
サクラがいる悪質なサイトのため注意した方がいいですよ
利用する前にサイト名をちゃんとネットで検索して情報を総合的に判断して
利用するか決めた方がいいです。

出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

9割がたのポイント性出会い系サイトはサクラばかりです。もしポイント性の出会い系を使うなら、大手の出会い系サイトの利用をオススメします。だいたい、本気で出会いを求めているなら、大手の定額制サイトの方が良いでしょう。

まとめ

ONE SUNNY DAY CLUB DESIGN LIMITED,LAM Ka WahのSTARTを調査しました。

まとめとしては

・悪質サクラサイト
・絶対に出会えない
・やりとりしてもお金をドブに捨てるだけ
・大金の贈与はウソ

サイトからは、色仕掛けメールや3億ほどの贈与メールがきますが、返信してはいけません!
返信しても、出会えることもなければ、大金がもらえることもなく。ジリジリとお金をけづり取られるだけですから、無視してください。そもそも、何も知らない相手を誘ってくる人や贈与を持ちかける人は存在しませんから、、、
以上のことから利用は絶対にやめてください。

管理人topi

関連記事

Elegance Mega Limited,Evan Chanのクリームの迷惑メールに注意!


【人数限定】完全在宅で稼ぐ方法

今回は特別に稼げる副業案件をご紹介させていただきます。
 
興味があればぜひご覧ください。

【人数限定】完全在宅で稼ぐ方法はこちら

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

極秘の副業なので内容は書けませんが、真面目に取り組めば稼げるネット副業になります。 

参加人数に制限がありますので、参加枠が埋まってしまうと紹介できませんのでご了承いただきたいです。
 
ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

無料で副業相談を受付!

「どの副業が稼げるの?」

「この副業は怪しいの?」

などの副業相談を無料でおこないます!話を聞きその方に合った稼ぎ方を提案いたします。

・経験したことのあるネットビジネス

・副業に使える時間

・副業にとりくむための費用

も一緒に教えていただけると答えやすいです!

お問い合わせ・ご質問はこちらから

↑     ↑     ↑



↑ ↑ ↑

LINEからのお問い合わせはこちら

お気軽にお問い合わせください!

悪質副業・サクラサイトからの返金はこちら

もし、悪質なスマホ副業やサクラサイトなどでお金をだまし取られてしまったら、専門家の先生に相談するのがオススメです。

多数の返金実績もあり、中には全額返金された方もちらほらいらっしゃいます。無料で相談できるので、お話だけでもしてみてくださいね。

相談はこちら
   ↑↑↑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です