小川昌弘(MASA)の成功しやすいトレード方法を取り上げます。

成功しやすいトレード方法とは
公式ページにはこのようなワードが書かれています。
・1日15分の勉強利益を残すトレード
・FX初心者にもわかりやすい内容
・トレンドとエントリーのチャンスの波
成功しやすいトレード方法は、MASAという自称プロトレーダーが書いた、FXトレードで成功するためのPDF資料になります。
資料の題名が、成功”しやすい”なので、絶対に成功すると断言していないところは、怪しいFX商材などとは異なりますね。
成功しやすいトレード方法,特定商取引法
代表責任者 小川昌弘
事業者の所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-19-8 藤原ビル4F
連絡先 one.masafx.info@gmail.com
URL:https://ms.daw.miratore.info/page/s3ITvW29yXE0?wbraid
住所を調査
特商法に記載の会社住所を調べてみました。確認できた会社外観がこちら。
ここは、賃貸ビルの藤原ビルです。
出典:https://www.homes.co.jp/archive/b-20463105/
特に問題はなさそうですね。
LINE登録

公式ページからLINE追加するとすぐにメッセージがきます。
下記のボタンから「教材」の受け取りが可能です!
今後の****さんのFX上達のきっかけになると思いますので是非見てください☺️
ということで、成功しやすいトレード方法を受け取り読んでみました。
PDF資料を読んでみた
このPDF資料は全73ページになり、FXでの勝利率に依存しないトレード方法として、FXトレードで勝つための心構えや方法が簡潔に書かれていました。
ザッと読んだ感じ、そこまで間違っていることは書かれていない感じで、FX初心者がFXトレードの全体像を知る目的なら、良いものと思いました。
ただ、これを読んだからと言って勝てるとは思わない方が良いでしょう。
MASAとは
プロフィール
・群馬県出身の28歳
・FX歴9年
・デイトレードで損小利大で稼ぐスタイル
現在は専業トレーダーとして独立しているようで、トレードスタイルはラインとダウを使ったデイトレードとのこと。
MASA@FX相場分析配信チャンネルという、Youtubeチャンネルを運営していて、定期的に相場分析の動画をだしています。
https://m.youtube.com/@fx7810/featured
オプチャ
LINEのオープンチャットでは
・各通貨のエントリーまでの流れ動画
・チャンス ポ イントを配信
・リアタイの相場状況を徹底解説
を行っているようです。
参加してみると、このような会話が行われていました。
現在は有料コンテンツなどはなく、無料で閲覧できますが、追々影響力がついたら商材などの販売などもしたいといっていますね。
評判や口コミ
小川昌弘(MASA)に関する情報を募集しています。お気軽にご連絡ください。
まとめ
小川昌弘(MASA)の成功しやすいトレード方法を取り上げました。
現在は、無料コンテンツのみで、お金を騙し取られる心配はありませんから、参加するのはありでしょう。
しかし、FXは簡単ではないのでそこは勘違いしないようにしてください。
また、MASAもボランティアで活動しているわけではないでしょうから、いずれ有料コンテンツも出してくると考えられます。
今のところは、内容もそこそこまともで怪しくありませんが、ある時コロっと変わる可能性もゼロではないので、盲信はしないように気をつけてくださいね。
管理人topi
今回は特別に稼げる副業案件をご紹介させていただきます。
興味があればぜひご覧ください。
【人数限定】完全在宅で稼ぐ方法はこちら
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
極秘の副業なので内容は書けませんが、真面目に取り組めば稼げるネット副業になります。
参加人数に制限がありますので、参加枠が埋まってしまうと紹介できませんのでご了承いただきたいです。
ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
「どの副業が稼げるの?」
「この副業は怪しいの?」
などの副業相談を無料でおこないます!話を聞きその方に合った稼ぎ方を提案いたします。
・経験したことのあるネットビジネス
・副業に使える時間
・副業にとりくむための費用
も一緒に教えていただけると答えやすいです!
お問い合わせ・ご質問はこちらから
↑ ↑ ↑
↑ ↑ ↑
LINEからのお問い合わせはこちら
お気軽にお問い合わせください!
もし、悪質なスマホ副業やサクラサイトなどでお金をだまし取られてしまったら、専門家の先生に相談するのがオススメです。
多数の返金実績もあり、中には全額返金された方もちらほらいらっしゃいます。無料で相談できるので、お話だけでもしてみてくださいね。
相談はこちら
↑↑↑