樋垣政樹/株式会社ターフ/萩野文義の万馬券ホースを取り上げます。
万馬券ホースとは

画像引用元:http://manbaken-horse.com/index.php
万馬券ホースは、競馬歴35年の予想家の、萩野文義という人物が、予想を提供している競馬予想サイトのようです。
公式ページでは、小点数で万馬券を獲る買い方をしており、10万馬券の証明書らしきものが記載されています。
しかし、この万馬券証明書もホンモノかは不明ですし、萩野文義も架空の人物で、画像もAIで生成したものの可能性もあります。
万馬券ホース,特定商取引法
■販売業者 株式会社ターフ
■運営責任者 樋垣政樹
■所在地 〒169-0074 東京都新宿区北新宿1-29-7 303号
TEL:03-5330-6303
■連絡先 万馬券ホース事務局
E-MAIL:info@manbaken-horse.com
住所を調査
特商法に記載の会社住所を調べてみました。確認できた会社外観がこちら。
不動産サイトはヒットしませんでした。
ここが、運営者の自宅か、名義貸し人を使って借りた物件かは、定かではありません。
予想家一覧
芦馬史郎
兵頭健介
皆藤達也
小川勝利
山崎えり
吉田浩行
料金
スタンダードプラン土曜4鞍 3万円
ミディアムプラン日曜3鞍 4万円
ポイント制(1Pt=100円)
ポイント情報 500ポイント
はじめは上記の有料プランのみですが、時が経つにつれて高額プランもでてくるのでしょう。
高額プランだからといって、さして予想に違いがないのは、競馬予想サイトにありがちですから注意してくださいね。
ポイント情報の結果

画像引用元:http://manbaken-horse.com/index.php
ポイント情報が公開されていたので、500ポイントを消費して、予想を確認してみました。

画像引用元:http://manbaken-horse.com/index.php
予想は京都4Rの2歳未勝利戦です。
このレースは、11頭立てなので、他のレースよりは的中しやすそうですが、その分的中したときの配当も低くなりがちですね。
買い目は3連単、3連複、馬連の3つで、1点につき1000円を推奨してますから、その通りに買い目全部を買うと5.5万円が必要です。
当たり前ですが、外れた場合は、5.5万円はチャラになってしまいます。
結果はどうなったでしょうか?
https://sp.jra.jp/JRADB/accessD.html
的中実績が怪しい?

画像引用元:http://manbaken-horse.com/index.php
サイトには、このような、3連単1点での的中実績などが載っていますが、これを鵜呑みにするのは危険です。
見ればわかりますが、文字ベースになっていて、いくらでも的中を捏造できますよね。これでは的中していないのに、後から的中したようにいくらでも書けてしまいます。
まず、1日にこれだけ高配当的中させられるなら、予想を売る必要ありませんよね。
万馬券的中証明書のコピー・画像、または実際の的中馬券を提示し、『高額配当を多数的中させている』等の広告・宣伝・勧誘を行っている
出典: www.jra.go.jp
評判や口コミ

Aさん、Bさん、Cさんと大勢の人に異なる予想を教えて、誰かが的中すれば良いわけですから、予想サイトの様な、ご自身は馬券買っていない身ならかなり簡単に的中出来るでしょう。
的中実績には、不的中の実績は載せません。的中の裏には、無数の不的中があると思ってください。
どんなに予想がうまくても、高配当的中だけを出し続けるのは、不可能ですからね。
まとめ
樋垣政樹/株式会社ターフ/萩野文義の万馬券ホースを取り上げました。
まとめとしては
・的中実績が怪しい
・万馬券ホースの予想で儲けた口コミはない
万馬券ホースは怪しい点がいくつもあり、利用がお勧めできない予想サイトと判明しました。
サイトにある的中実績を真に受けて、予想購入し、馬券金額を上げて購入してしまうと、一瞬で破産してしまう可能性があるので注意してください。
基本的に99%の予想サイトは悪質なので、サイトは利用せずに自分で予想することをオススメします。
管理人topi
関連記事
今回は特別に稼げる副業案件をご紹介させていただきます。
興味があればぜひご覧ください。
【人数限定】完全在宅で稼ぐ方法はこちら
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
極秘の副業なので内容は書けませんが、真面目に取り組めば稼げるネット副業になります。
参加人数に制限がありますので、参加枠が埋まってしまうと紹介できませんのでご了承いただきたいです。
ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
「どの副業が稼げるの?」
「この副業は怪しいの?」
などの副業相談を無料でおこないます!話を聞きその方に合った稼ぎ方を提案いたします。
・経験したことのあるネットビジネス
・副業に使える時間
・副業にとりくむための費用
も一緒に教えていただけると答えやすいです!
お問い合わせ・ご質問はこちらから
↑ ↑ ↑
お気軽にお問い合わせください!
もし、悪質なスマホ副業やサクラサイトなどでお金をだまし取られてしまったら、専門家の先生に相談するのがオススメです。
多数の返金実績もあり、中には全額返金された方もちらほらいらっしゃいます。無料で相談できるので、お話だけでもしてみてくださいね。
相談はこちら
↑↑↑
