株式会社FEEL/田中拓哉のフラットワークを取り上げます。

フラットワークとは
フラットワークは
・シンプルな簡単作業内容
・安心5のサポート体制
・応援金10万円即日ゲット
などと謳っている副業です。
よくある怪しく副業のような謳い文句です。
応援金10万円と言うのも、なにやら危険な香りがプンプンしますね。
フラットワーク,特定商取引法
事業者
株式会社FEEL
会社ホームページ
https://feelmoment.jp/
所在地
東京都豊島区西池袋4丁目19-12 コート・アドヴァンス203
電話番号
03-6820-4635
e-mail
info@feelmoment.jp
運営統括責任者
田中 拓哉
住所を調査
特商法に記載の会社住所を調べてみました。確認できた会社外観がこちら。
ここは、賃貸マンションのコート・アドヴァンスのようです。
参照:https://www.homes.co.jp/archive/b-14259404/
間取りは1k.ワンルームのみですし、まともな事業を行っている事業者としては違和感があります。
ですので、ただの名義貸人の住所を記載している可能性がありますね。
応募してみた
公式ページから名前と電話番号などの個人情報入力しLINE追加してみるとメッセージが届きます。

受取方法ですが
『必ずお電話でのご説明』
こちらが必須となります🙇♀️
理由としてはきちんとした順序を
踏んでいただかないと
収益が上がりづらいからです💦
弊社独自のノウハウですので
しっかりと結果を出す為にも
必ずご予約をお願い致します🔰
また、お電話のご説明を聞いて
きちんと作業をされた方には
弊社から応援金として
【最大10万円】を振込にて
お渡ししております💴
お受取の際に必要な
口座情報もお電話で
お伺いさせて頂きます💁♀️
ここまでご理解いただけましたでしょうか?
ということで、口座情報を聞かれ、応募の際の入力した電話番号宛に電話がかかってきます。
料金
参加するには、ガイドブックと言う電子書籍の説明書的なものを500円で買う必要があります。
この500円のガイドブックで副業が始められると思いきや、ただ説明等が書かれているだけで、実質的に副業を始めるには、何十万円とする高額プランに参加するかたちになります。
そのプランの料金は
・20万円
・40万円
・60万円
・80万円
・100万円
・150万円
・200万円
の中から選ぶわけですが、相手はとにかくお金を引っ張りたいわけなので、最高額の200万円を進めてくる傾向あり。
業者から「詳細は電話で説明する」と言われ、かかってきた電話で「この副業にはサポートがついている。200万円のサポートプランに入れば確実だ」と説明された。
いくらなんでも、200万円は高すぎる気がしますが、それ以上に稼げる内容なら文句はありませんがどうでしょうか、、、
フラットワークの内容
フラットワークの内容は物販とのことで、それも在庫を持たない無在庫物販のようでした。
公式ページやLINEでは、簡単作業等と言っていましたが、無罪庫物販は意外にも手間がかかり、簡単に稼げるようなものでもありません。
LINEで「コピペするだけの簡単作業」と説明されたが、購入した副業マニュアルには非常に手間と時間がかかる、「既存のオークションサイトで商品を転売する方法」が書かれていた
200万円払って無在庫物販のサポートでは、どう考えても釣り合いませんね。
無在庫物販のリスク
無在庫物販は、一見するとリスクのない副業に思えますが、実際は違います。
手元に持たないので、もし売れてもその商品を知られない可能性がでてきます。
もし仕入れられなければ、取引をキャンセルしてもらうことになり、購入者から悪い評価をつけられてしまいます。
それが、積み重なると悪いレビューが溜まり誰も買わなくなり、やがて売り上げは無くなるでしょう。
評判や口コミ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13289179933
せどり経験者でも、無在庫物販は避けている人が多いのに、副業初心者の人がいきなり始めるのは、なおさら厳しことが容易に想像できますよね。
どうしてもやりたいなら、まずは不用品を売るぐらいにとどめておいた方が良いでしょう。
もし売れなくても損する事やクレームがくることもなくノーリスクですから。
まとめ
株式会社FEEL/田中拓哉のフラットワークを取り上げました。
まとめとしては
・内容に対してサポート料金が高すぎる
・同様の副業での被害が多数あり。稼げた口コミもなし
フラットワークのように、副業サイトからLINEに誘導し、ガイドブック、マニュアルといった電子書籍を購入させてその後電話で高額プランに加入させる案件での被害が後を立ちません。
そもそもが、無在庫物販はネットに転がっている無料情報で十分ですから、数十万円と払うと払ってサポートを受けるのは馬鹿らしい限りですからやめてくださいね。
以上のことから参加はオススメできません。
管理人topi
画像引用元:https://feelmoment.biz/fe/thanks.php
関連記事
株式会社ララソーロ,白鳥久のスポットワークの副業が怪しい?せどり転売で稼げるのか
今回は特別に稼げる副業案件をご紹介させていただきます。
興味があればぜひご覧ください。
【人数限定】完全在宅で稼ぐ方法はこちら
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
極秘の副業なので内容は書けませんが、真面目に取り組めば稼げるネット副業になります。
参加人数に制限がありますので、参加枠が埋まってしまうと紹介できませんのでご了承いただきたいです。
ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
「どの副業が稼げるの?」
「この副業は怪しいの?」
などの副業相談を無料でおこないます!話を聞きその方に合った稼ぎ方を提案いたします。
・経験したことのあるネットビジネス
・副業に使える時間
・副業にとりくむための費用
も一緒に教えていただけると答えやすいです!
お問い合わせ・ご質問はこちらから
↑ ↑ ↑
↑ ↑ ↑
LINEからのお問い合わせはこちら
お気軽にお問い合わせください!
もし、悪質なスマホ副業やサクラサイトなどでお金をだまし取られてしまったら、専門家の先生に相談するのがオススメです。
多数の返金実績もあり、中には全額返金された方もちらほらいらっしゃいます。無料で相談できるので、お話だけでもしてみてくださいね。
相談はこちら
↑↑↑